早良区野芥にある個別指導学習塾です。早良区だけでなく城南区や西区からも、様々な小中高校から、生徒さんに通っていただいてます。気になった方は、ぜひ無料体験授業にお越しください。 お問い合わせ → 092-984-3662
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
クローバー学舎
性別:
非公開
自己紹介:
そこはかとなく漂う昭和テイスト。月謝はお安め、指導者の平均年齢はお高めの個別指導学習塾です。おっと、今日も夕焼けの中をワイワイガヤガヤと生徒たちが塾へやってきましたよ。楽しい時間の始まりです。
お問い合わせ
092-984-3662
バーコード
カウンター

この春に受験を終えて合格していった子たちが、だいたいこの時期になると、高校の授業についていけてないかもっていう不安を訴えて自習をしに来ます。

で、口々に言うんですよね。

「なんかさ、自分以外みんな普通に頭がいいっちゃんねー」って。

自分の通ってた中学校では、自分の点数は真ん中くらいだったのに、高校へ行ってみたら、なんか知らんけど、みんなの「普通」のレベルが高くて、このまんまじゃ自分だけついて行けなくなるのでは?と。

何かの間違いかと思うくらい授業の進むスピードが速いし、予習は「やってくるのが当たり前」なノリで授業が進んでいるのはなぜ?これが普通なの?と。

新しい世界へ飛び出して、カルチャーの違いを知る瞬間です。

せっかくだからその生の声を、下の学年の子たちにも話してもらっています。

後輩たちも、興味津々という顔をして聞いています。

自分が当たり前だと思っていることが世の標準ではないってことは、身をもって体験してみないとなかなか理解できないものですよね。

でも「なんじゃこれは?」って思った瞬間に、自分の世界の新しい扉がバーンと開くのです。

これまでと違う環境になじむのは大変かもしれませんが、みんな頑張ってください!

拍手[1回]

次の記事:GWのお休みは

前の記事:受け継がれるもの
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
- HOME -
Powered by   |