早良区野芥にある個別指導学習塾です。早良区だけでなく城南区や西区からも、様々な小中高校から、生徒さんに通っていただいてます。気になった方は、ぜひ無料体験授業にお越しください。 お問い合わせ → 092-984-3662
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
クローバー学舎
性別:
非公開
自己紹介:
そこはかとなく漂う昭和テイスト。月謝はお安め、指導者の平均年齢はお高めの個別指導学習塾です。おっと、今日も夕焼けの中をワイワイガヤガヤと生徒たちが塾へやってきましたよ。楽しい時間の始まりです。
お問い合わせ
092-984-3662
バーコード
カウンター
中学3年生のひとりが

どーっしても社会の模試の点数が上がらん!と言って

1月も終盤になってから

なんと、

歴史の教科書を最初の1ページから一文字残さず解読する

という作業を始めた。

しらない言葉は辞書で引き、参考書を読み、先生に質問し

解らないことが一個もなくなって自分の言葉で大意を説明出来たら

次のページに進んでOKというルールらしい。

他の教科の勉強もしたいし、宿題もたくさんあるから

一日に2ページ、頑張ってもせいぜい4ページしか進まない。

でも、とりあえずやり始めた。

そしたら、たった2週間で結果が出始めた。

今までなんとなくあてずっぽうで答えを書いていたのが

一部だけど「確信をもって答えを出せた」と感じたそう。

この方法を続ける限り、確信をもって答えられる範囲は増える。

受験までに全ページ制覇は出来ないかもしれないが

教科書の半分でも「完璧」なら、「完璧+あてずっぽう」で

点数はその分、確実に上がる。だって今までは全部の点数が

あてずっぽうの点数だったんだから。

もっと早く始めていればね。という人もいるかもしれない。

でも、間に合わないからあきらめるという人より

何百倍も偉大なことだ。

別に教科書すべてを終わらせなければならないわけじゃない。

今からはじめて間に合う部分だけだとしても、

それが点数になれば、わずかな点数だったとしても

間違いなく自分の力で手繰り寄せた価値ある点数だ。

苦手な科目のある人は見習うといいと思う。

あまりにもシンプルで、あまりにも手間がかかるけど

これ以上に正確に成績を上げる方法はない。

拍手[3回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
- HOME -
Powered by   |