早良区野芥にある個別指導学習塾です。早良区だけでなく城南区や西区からも、様々な小中高校から、生徒さんに通っていただいてます。気になった方は、ぜひ無料体験授業にお越しください。
お問い合わせ → 092-984-3662
カレンダー
プロフィール
HN:
クローバー学舎
性別:
非公開
自己紹介:
そこはかとなく漂う昭和テイスト。月謝はお安め、指導者の平均年齢はお高めの個別指導学習塾です。おっと、今日も夕焼けの中をワイワイガヤガヤと生徒たちが塾へやってきましたよ。楽しい時間の始まりです。
お問い合わせ
092-984-3662
お問い合わせ
092-984-3662
カウンター
中学校の学年平均点が100点満点中26点って、どんな問題だ?と、思ってみてみると…ああ、なるほど、今までと傾向がガラリと変わって、ひねってあるし、問題数もとんでもなく増えてるなぁ。そりゃ、うちの生徒さんたちも、びっくりするような点数の子が続出するわけだ。しかし、これは、塾の采配ミスでもある。ここまで想定して準備をさせなかったのが悪い。これは塾としても反省するとともに、生徒たちには、もっともっと修行をさせなければなりません。
そんな中、ちょっと気になったのが、他の中学校も含めて、難しい問題を出したテスト制作の先生に対して、「先生が変な問題を作るから点数が取れなかった…」って言っている生徒さんが数名いたこと。
それは君たちには、言う資格はありません。
どんな問題が出てもよいように努力して万全の態勢で臨むのが筋。今回のテストならば、「難しくて手が付けられないかった分野は仕方がないけれど、練習していたのに落とした問題や、そもそも練習を怠ったために落とした問題について、感情論でなくしっかり反省をし、次はそのようなことの起きないようにしよう」と思うことが出来ればよいのです。
それをしないで、自分に不利なことがあると、相手が悪いと不服を述べているうちは、何をやっても伸びません。
スポーツも一緒でしょ?
相手が強すぎるから自分が負けたんだ!なんて言い出す人がいたら、とんだお笑い草ですよね?「おっしゃる通りですが、それが何か?」ってなりますよね。「悔しかったらもっと練習したら?」ってなりますよね。
そういうことです。原因を相手に求めてるうちは、何事も上達しません。勉強やスポーツ以外でも同じです。
そんな中、ちょっと気になったのが、他の中学校も含めて、難しい問題を出したテスト制作の先生に対して、「先生が変な問題を作るから点数が取れなかった…」って言っている生徒さんが数名いたこと。
それは君たちには、言う資格はありません。
どんな問題が出てもよいように努力して万全の態勢で臨むのが筋。今回のテストならば、「難しくて手が付けられないかった分野は仕方がないけれど、練習していたのに落とした問題や、そもそも練習を怠ったために落とした問題について、感情論でなくしっかり反省をし、次はそのようなことの起きないようにしよう」と思うことが出来ればよいのです。
それをしないで、自分に不利なことがあると、相手が悪いと不服を述べているうちは、何をやっても伸びません。
スポーツも一緒でしょ?
相手が強すぎるから自分が負けたんだ!なんて言い出す人がいたら、とんだお笑い草ですよね?「おっしゃる通りですが、それが何か?」ってなりますよね。「悔しかったらもっと練習したら?」ってなりますよね。
そういうことです。原因を相手に求めてるうちは、何事も上達しません。勉強やスポーツ以外でも同じです。
この記事にコメントする
- HOME -