早良区野芥にある個別指導学習塾です。早良区だけでなく城南区や西区からも、様々な小中高校から、生徒さんに通っていただいてます。気になった方は、ぜひ無料体験授業にお越しください。 お問い合わせ → 092-984-3662
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
クローバー学舎
性別:
非公開
自己紹介:
そこはかとなく漂う昭和テイスト。月謝はお安め、指導者の平均年齢はお高めの個別指導学習塾です。おっと、今日も夕焼けの中をワイワイガヤガヤと生徒たちが塾へやってきましたよ。楽しい時間の始まりです。
お問い合わせ
092-984-3662
バーコード
カウンター
まだ受験生の発表も終わっていないというのに、本日は早々と新受験生である中学2年生の模試を行いました。

みんなまだまだ危機感ゼロで「模試とか何それおいしいの?」みたいな空気が漂っている生徒さんも少なくありません。

「志望校書いてください」と、紙を配った瞬間に石仏のように固まってしまう子や、志望校の名前を書き間違えている子や、どうせ全部わからないに決まっているからと問題も読まずに白紙でテストを出しちゃう子や、テスト開始十分後から赤子のようにスヤスヤと寝てしまう子などなど・・・。そんな中でももちろん、何人かはすでに気合十分で試験を受けています。でも全体を見ると、まだまだのんびり幸せそうな生徒さんがけっこういるなぁ。

こうやって比べてみると先週まで頑張ってた受験生たちが、どれだけ大人だったかとしみじみ思うわけですが、彼らの中の何人かもまた、一年前はこんな感じだったはずで、みんなそうやって成長していくんですよね。

初めから気合十分の新受験生ばかりが集まる塾も、世の中にはあるかもしれませんが、こうやって「なんかわからんけど親が模試を受けろというから来ました!」みたいにして戸惑いながら塾へやってきてくれる生徒さんたちが、だんだん成長して立派なお兄さんお姉さんになって巣立って行くのを見送る塾というのも、けっこう良いものです。

たった一年でとんでもなく成長する彼らの、今日は、はじまりの日なのでした。




・・・・と、ほのぼの系のブログみたいに締めくくったけど、結果の点数を見た瞬間に視界が揺らいで、それから先のことはよく覚えていない。

拍手[3回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
- HOME -
Powered by   |