早良区野芥にある個別指導学習塾です。早良区だけでなく城南区や西区からも、様々な小中高校から、生徒さんに通っていただいてます。気になった方は、ぜひ無料体験授業にお越しください。
お問い合わせ → 092-984-3662
カレンダー
プロフィール
HN:
クローバー学舎
性別:
非公開
自己紹介:
そこはかとなく漂う昭和テイスト。月謝はお安め、指導者の平均年齢はお高めの個別指導学習塾です。おっと、今日も夕焼けの中をワイワイガヤガヤと生徒たちが塾へやってきましたよ。楽しい時間の始まりです。
お問い合わせ
092-984-3662
お問い合わせ
092-984-3662
カウンター
I先生が
「市内の学校は今年から夏休みが短くなったから、もうすぐ二学期はじまっちゃうね」
と、話しかけたら
「えええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇ!うそ?」
って椅子から転げ落ちるくらいびっくりしていた中3のHくん。
早く気づいて良かったね。
知らなかったら、二学期しょっぱなから遅刻するとこだったね。
夏休みが短くなるという子どもたちにとっては残念すぎる事態。
さすがに始業式の日程を知らない生徒さんはいないと思っていたけれど、これはいるね。きっと他にもいる予感。
始業式すっぽかすとか絶対にあっちゃいけないことだから、学校の先生方もかなり口を酸っぱくして告知されていたはずなのになぁ。
二学期はしっかり聞こうよ、先生のお話!
話は変わりますが、夏期講習ももうすぐ終わります。
とくに今年の中3は、名物地獄の暗記テストを次々に突破し、パーフェクトを連発してくる猛者がたくさんいました。過去最高の突破率じゃないかな?すごい!
あと少し、がんばろうね。
「市内の学校は今年から夏休みが短くなったから、もうすぐ二学期はじまっちゃうね」
と、話しかけたら
「えええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇ!うそ?」
って椅子から転げ落ちるくらいびっくりしていた中3のHくん。
早く気づいて良かったね。
知らなかったら、二学期しょっぱなから遅刻するとこだったね。
夏休みが短くなるという子どもたちにとっては残念すぎる事態。
さすがに始業式の日程を知らない生徒さんはいないと思っていたけれど、これはいるね。きっと他にもいる予感。
始業式すっぽかすとか絶対にあっちゃいけないことだから、学校の先生方もかなり口を酸っぱくして告知されていたはずなのになぁ。
二学期はしっかり聞こうよ、先生のお話!
話は変わりますが、夏期講習ももうすぐ終わります。
とくに今年の中3は、名物地獄の暗記テストを次々に突破し、パーフェクトを連発してくる猛者がたくさんいました。過去最高の突破率じゃないかな?すごい!
あと少し、がんばろうね。
7月26日の時点。
中3夏期一斉講習は、満席となりましたので募集を締め切っております。
小中高の個別講習は、8月第1週目までは日時によって予約が取りにくい状況となっておりますが、第2週目以降は、まだどの時間帯もお受付が可能です。
夜のレギュラー授業につきましては通常通りお受付しております。
夕方の18時前後にお問い合わせが集中し、電話がつながらずご迷惑をおかけしております。
もしよろしければ時間帯を変えてお電話いただけると助かります。
勝手を言って申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
近況
中学3年生のプレ夏期講習、非常に熱い雰囲気になってまいりました。
今年の3年生は、自分一人で出来そうなところからせっせと調べて勉強できる生徒さんが多いようです。
また、そういった生徒さんの姿を見習って、これまで先生にアレをしなさい、コレをしなさいと言われるまでボーッと待ってるタイプだった子たちが、一生懸命に参考書をめくっている姿も見られます。
人を見習って自分の行動を変えていく。
カンタンそうで意外と出来ないことだと思います。
周りの人に大いに刺激を受けながら成長していってほしいです。
【 夏 期 概 要 】
クローバー学舎の夏期講習は小学生から高校生までを対象に
基本的に、2時間を1コマとした個別指導授業を、お好きなコマ数だけ受講していただく形です。
だいたい5コマから12コマくらいを受講される方が多いです。
ただし、中学3年生は受講者が多いので、「一斉講習」と銘打って、10名程度のクラス授業(志望校別)と、上記の個別指導のどちらかをお選びいただける形になっています。
今年は有難いことにお問い合わせを早い時期からいただいておりまして、毎年好評の「中3一斉講習(志望校別クラス授業)」につきましては、あと3名くらいで定員に達しそうです。(個別講習はもう少し余裕があります)
部活などで受講時期を迷っておられる方も、お早目に日程・時間帯をご相談ください。
また、他塾と受講料や塾の雰囲気を比較してみたいという方がおられましたら、ご遠慮なく体験授業をお申し付けください。体験授業は3回まで無料です。
以下再掲
【 夏 期 詳 細 】
1、小・中・高校生の個別指導
・時間帯 11:00~13:00 ・ 14:00~16:00 ・ 16:00~18:00 ・ 18:30~20:30
から、お選びください。
・授業は2時間単位です(小学生の場合は1時間からも可)。回数は1回から30回までで、必要と思われる回数をご指定(または学習したい内容をご相談)ください。
・費用は 小学生 1回2500円×回数
中学生 1回3000円×回数
高校生 1回3500円×回数
・テキストの持ち込み可能です(塾で購入いただく場合は1教科¥700くらいのテキストをお勧めしております)
2、中学3年生対象 夏期一斉講習
・期間 8月1日~26日の間で全18回(70時間)朝11時より
・費用 40000円+テキスト代2500円+8月後半の県模試代3000円
・こちらのコースは、7月に無料の「学校の宿題を終わらせる講座 7日間」がついています。
※ 8月1日からの講習がハードスケジュールのため、7月中に学校の宿題をすべて完了しておかないと、宿題をする時間が取れなくなる恐れがございます。
※ もし、部活などで7月中に宿題が終わらなそうな方は、一斉講習でなく、個別講習を受けられた方が良い場合もございますので、ご相談ください。
クローバー学舎の夏期講習は小学生から高校生までを対象に
基本的に、2時間を1コマとした個別指導授業を、お好きなコマ数だけ受講していただく形です。
だいたい5コマから12コマくらいを受講される方が多いです。
ただし、中学3年生は受講者が多いので、「一斉講習」と銘打って、10名程度のクラス授業(志望校別)と、上記の個別指導のどちらかをお選びいただける形になっています。
今年は有難いことにお問い合わせを早い時期からいただいておりまして、毎年好評の「中3一斉講習(志望校別クラス授業)」につきましては、あと3名くらいで定員に達しそうです。(個別講習はもう少し余裕があります)
部活などで受講時期を迷っておられる方も、お早目に日程・時間帯をご相談ください。
また、他塾と受講料や塾の雰囲気を比較してみたいという方がおられましたら、ご遠慮なく体験授業をお申し付けください。体験授業は3回まで無料です。
以下再掲
【 夏 期 詳 細 】
1、小・中・高校生の個別指導
・時間帯 11:00~13:00 ・ 14:00~16:00 ・ 16:00~18:00 ・ 18:30~20:30
から、お選びください。
・授業は2時間単位です(小学生の場合は1時間からも可)。回数は1回から30回までで、必要と思われる回数をご指定(または学習したい内容をご相談)ください。
・費用は 小学生 1回2500円×回数
中学生 1回3000円×回数
高校生 1回3500円×回数
・テキストの持ち込み可能です(塾で購入いただく場合は1教科¥700くらいのテキストをお勧めしております)
2、中学3年生対象 夏期一斉講習
・期間 8月1日~26日の間で全18回(70時間)朝11時より
・費用 40000円+テキスト代2500円+8月後半の県模試代3000円
・こちらのコースは、7月に無料の「学校の宿題を終わらせる講座 7日間」がついています。
※ 8月1日からの講習がハードスケジュールのため、7月中に学校の宿題をすべて完了しておかないと、宿題をする時間が取れなくなる恐れがございます。
※ もし、部活などで7月中に宿題が終わらなそうな方は、一斉講習でなく、個別講習を受けられた方が良い場合もございますので、ご相談ください。
- HOME -